楽器のエンブレム
音楽が好きな人で楽器を演奏する人も多いと思います。
残念ながら私は楽器を演奏することはできませんが音楽が好きです。
バイオリンのカーエンブレム
葉加瀬太郎さんや高松あいさんのバイオリンが好きです。葉加瀬太郎は札幌に
来た時にコンサートに行きました。高松あいさんは2025年11月のコンサート行
きたいと思っています。

上の写真は3mmの黒色ABS樹脂を切削して作ったバイオリンのエンブレム
です。 メッキ調塗装を施しています。 メッキ調塗装をする場合、黒い方がメッキ
感が高まるので黒のABS樹脂を削るようにしています。
白のABS樹脂でメッキ調塗装する場合は、一度、黒の塗装をしてから、光沢のある
クリア塗装をした方が良いそうです。

バイオリンのエンブレムを赤CX-5に貼ってみました。

白のホンダ車にもバイオリンのエンブレムを貼りました。
実は、この2台の車に貼っているバイオリンエンブレム違がいがあるのが
わかりますか? CX-5の方はバイオリンの胴部分がくりぬかれ車体の赤い
塗装が出てきますね。逆にホンダの方は胴体部分が抜けていません。
ピアノのカーエンブレム
続いてピアノのカーエンブレムを紹介します。

上の写真は幅60mmのピアノのカーエンブレムの写真になります。
このエンブレムも黒の3mmABS樹脂を切削してエアブラシでメッキ調塗装
したものになります。 中が抜けたタイプになりますので、車に張り付けると
ボディーの色が見えるようになります。

赤のCX-5の後部に張り付けたピアノのカーエンブレムになります。
音符のカーエンブレム
音符のエンブレムも色々と作る予定でいます。
まず、第一弾としてト音記号のカーエンブレムを作ってみました。

上の写真はホンダの車に張り付けたト音記号のエンブレムになります。
張り付ける前に写真を撮るのを忘れてしまいました。
コメント